てぃーだブログ › 『どぅしんちゃーず』ホームページ › プロフィール › どぅしんちゃーず・プロフィール

2021年01月12日

どぅしんちゃーず・プロフィール

♪ ご挨拶 ♪
ホームページにお越しの皆様、はじめまして!
『どぅしんちゃーず』です。

どぅしんちゃーず・プロフィール

僕たち2人は唄・三線で演奏活動をしています。

同じ師範「喜納流二代目 長間たかを師範」に唄三線を習っており、兄弟弟子になります。
兄弟子の「たけ」、弟弟子の「きよ」の男性唄三線のユニットです。

バンド名『どぅしんちゃーず』の意味です。

沖縄の方言で「友」の事を『どぅし』と言います。
「友達」になると『どぅしんちゃー』になります。
これに『英語の複数形's』を付けて『どぅしんちゃーず』になります。
「友達達」=「友達いっぱい」という意味が込められています。

2009年より活動を開始。神奈川を中心に沖縄料理屋での演奏や、沖縄イベントでの演奏などを行っています。

また2017年にはファーストCDアルバム『どぅしんちゃーずwith増田めぐみ~美ら島ぬ詩~』を発表しています。
ぜひ僕たちの演奏を聞きにいらしてください。

♪バンド紹介 ♪

2009年06月に『タケ』&『キヨ』の2名の唄三線ユニットとして結成。
琉球民謡・八重山民謡・宮古民謡といった沖縄地方全般の民謡を演奏。
元住吉・川崎・横浜を中心とした沖縄料理やでのライブや沖縄イベントを中心に活動中。
バンド名の『どぅしんちゃーず』はタケ&キヨの先生である「喜納流三線二代目家元・長間たかを師範」による命名。

♪メンバー紹介 ♪

どぅしんちゃーず・プロフィール
タケ -take-
唄・三線
うるま民謡協会会員・喜納流アヤメ会所属
2011.4 教師免許授与

どぅしんちゃーず・プロフィール
キヨ -kiyo-
唄・三線
うるま民謡協会会員・喜納流アヤメ会所属
2011.4 教師免許授与



Posted by webadmin at 02:18│Comments(0)プロフィール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。